3、カラーラップ✖️ナノテープの“合わせ技”

 カラーラップもナノテープも、それぞれで楽しく遊べるけれど、組み合わせると魅力が倍増!ぷにぷに×キラキラの“合わせ技”で、まるで光る宝石みたいな作品に。アイデア次第で工作の幅がぐんと広がります♪

▪️ステンドグラス調風鈴🎐
 下の動画ではカラーセロファンで紹介されていますが、それをカラーラップで代用も🉑!一味違った夏をどうですか?

4、おうちがアトリエに変わる魔法の時間〜

 カラーラップとナノテープ、どちらも100均で買えちゃうちょっと不思議でとっても楽しい工作素材。透ける光がキラキラきれいなカラーラップと、ぷにぷに&ぴたっと貼れるナノテープを使えば、アイデア次第でアートもアクセも、夢いっぱいの作品が作れちゃいます!

 別々に使ってももちろん楽しいけれど、組み合わせればまるで宝石みたいな立体アートに!親子で「こんなの作ってみたいね」とアイデアを出し合うだけでもワクワクが止まりません。

 雨の日のおうち時間、ちょっと手を動かしてみるだけで、家の中がアトリエに早変わり。どれも簡単で、特別な道具もいらないから、すぐに始められるのも魅力です☺️

 世界にひとつだけの“キラキラ作品”を作って、家族の思い出に残る時間を楽しんでくださいね!

関連する記事

意外と簡単?!一味違った推し活には流行りのバルーンデコレーションで🩷

 お祝いのシーンを一気に華やかにしてくれる「バルーンデコレーション」。誕生日やウェディング、母の日のギフトな…

AMI / 63 view

関連するキーワード