冷蔵保存が必要で、使用期限はわずか28日。ラッシュのフレッシュフェイスマスクは、その名の通り“新鮮さ”にとことんこだわった、素材勝負のスキンケアです。
野菜やフルーツをまるごと使ったマスクは、どれも食べ物のような見た目と香り。


使うたびに「これが顔にのるって、すごく贅沢!」と感じる、特別感のあるシリーズです。

●ブリングアスサムプディング

●ブリングアスサムプディング

いちじく、りんご、ぶどう、黒糖など、フルーツの恵みがたっぷり。
ナチュラルな酵素が毛穴汚れをゆるめつつ、タピオカデンプンやリンシードエキスでうるおいもキープ。スイーツのような香りで、気分まで甘やかしてくれる1本。

⚫️ナトキン

⚫️ナトキン

栗のピューレとヘーゼルナッツバターをベースに、どんぐり由来のふわふわなテクスチャーを合わせたマスク。
洗い上がりの肌はしっとり柔らか。乾燥が気になるときや、肌にコクのあるケアをしたい日に。

●ミセスホイッピー フレッシュフェイスマスク

●ミセスホイッピー フレッシュフェイスマスク

バナナとラズベリーの“スムージー感”あふれる1本。ココナツヨーグルトも加わって、肌の引き締めと保湿を同時に叶えてくれます。
香りはほのかなバニラ。甘く軽やかで、気持ちまでふわっとほぐれるよう。

●七草粥 フレッシュフェイスマスク

●七草粥 フレッシュフェイスマスク

名前の通り、春の七草に着想を得たビタミンマスク。ナズナやヒナギク、カブやダイコンなどをベースに、ライムオイルが香りづけに。
肌にのせた瞬間、野菜の生命力に包まれるような感覚。さっぱり使いたい朝にもおすすめ。

⚫️ココシー

⚫️ココシー

5種のココナツ由来原料(ミルク、ウォーター、ヨーグルト、果実エキス、花の蜜)を惜しみなく使った保湿系マスク。
まろやかな感触で、乾いた肌を包みこむようにうるおしてくれます。素肌が元気ない日にぜひ。

●ハナミ フレッシュフェイスマスク

●ハナミ フレッシュフェイスマスク

チェリーと米酢で抽出した“桜の塩漬け”入りという、なんとも和テイストな一品。
ほんのり酸味のある香りがクセになり、使うたびに気分がリセットされるような感覚に。春の気配を閉じ込めたようなマスク。

●ラブアンドカインドネス

●ラブアンドカインドネス

ザクロの種子、アーモンドオイル、ローズを配合した、しっとり&ツヤ系マスク。
香りの主役は高貴なダマスクローズ。顔にのせると、香りのベールに包まれているような幸福感に浸れます。

●ミネラライズミー

●ミネラライズミー

海藻のワカメ、アボカド、レタスといったグリーンな素材が主役。
肌を引き締めながら、野菜のうるおいをチャージできる“サラダ系”マスク。香りはさっぱりライム系で、ひんやり感も抜群。

私にカウンセリングでおすすめしていただいたのは、この「ミネラライズミー」。
ワカメ?アボカド?と少し驚きつつも、香りを確かめた瞬間、幸せな気分に!
実際に肌にのせると、冷蔵庫で冷やされた感触がとにかく気持ちよく、さっぱりしたライムの香りが広がって、顔も気持ちもスーッとクリアに。
この香りがとにかく気に入って、後日、新宿店まで買いに行ったほど!

そのときスタッフさんに教えてもらったのが、「モーストリー」。

⚫️モーストリー

⚫️モーストリー

パッと見はちょっと地味な印象なのに、香りをかぐと想像以上に爽やかでびっくり。はちみつとリンゴ果汁に、ペパーミントオイルをプラスした、シャープで明るい香りがクセになりそうな洗顔料です。スクラブが入っていないので、紫外線を浴びた肌をいたわりながら洗えるとのこと。
まさに、今の時期にぴったりな存在。まだ試せてはいないけれど、次に買うならこれかも……と、密かに狙っています。

<アイパック>

目もとの疲れや火照りをケアできる、ラッシュのアイパック。冷蔵庫で冷やしてから目もとにのせることで、ひんやりと心地よい使用感とともに、肌の引きしめやリラックス効果が期待できます。置くだけの簡単ケアながら、肌あたりのやさしい海藻ベースの素材で、使用後は家庭用コンポストにも入れられるサステナブル設計です。
今夏の新作ラインナップには、以下の6種類が登場。

● セントスウィザンズデイ

● セントスウィザンズデイ

カモミールとアロエを配合した、やさしい使い心地のアイパック。丸い形と水色の見た目は、まるで空に浮かぶ雲のよう。目もとのクールダウンにぴったり。

● ビノキュラーズ

● ビノキュラーズ

双眼鏡をイメージしたユニークな形。リフレッシュ感のあるすっきりとした香りが特長。肌の引きしめにも。

● ダンスウィズダフォディルズ

● ダンスウィズダフォディルズ

黄色いラッパスイセンの形が印象的。セイヨウノコギリソウインフュージョンが肌を穏やかに整え、花のようにやさしい香りで気分もリラックス。

● スキューバダイバー

● スキューバダイバー

ダイビングゴーグルのような形状。海藻エキスとひんやり感で、真夏の肌に清涼感を届けてくれる一枚です。

● ドラゴンクラウド アイパッド

● ドラゴンクラウド アイパッド

雲に乗る龍をかたどったファンタジックなデザイン。オーガニックライスミルク
を配合し、肌をすっきり整えたいときに◎。

● イエロースプリット

● イエロースプリット

バナナ型のかわいいビジュアルが人気。保湿成分としてフレッシュアロエジェルを配合し、やわらかく包み込むような使い心地です。

関連する記事

2025/4/19 NAMAIKI FREAMARKET開催決定!

恒例のフリーマーケットを4月19日に開催します!小物からアパレル、コスメなど、安くて可愛いアイテムを中心にい…

AO / 64 view

関連するキーワード